かなえのお取り寄せスイーツとかお酒に合うアレコレ、あとマイブーム☆

かなえがスイーツの話とかお酒の話をしたりしなかったり、とにかくなんか喋るよっ

[ヨックモック]シガールで有名な東京・青山の老舗洋菓子メーカー☆

f:id:kanaE:20181003201619j:plain

 美味しいお菓子をありがとう! その美味しさの裏にあるこだわりと情熱は、知らなくても良かったんじゃないかとちょっと思う

 

最近FXの勝ち分をだいぶお菓子に使ってる気がする放置系FX女子かなえだよ!

 

f:id:kanaE:20180831143107j:plain

 

まぁハロウィンが近いんだから仕方のないコトだよねっ

 

 

 今回は、みんな名前は出てこないかもしんないけど一度は食べたことがあるんじゃないかってゆークッキー「シガール」を作ってる洋菓子製造販売のヨックモックを紹介するぜっ

  

 

 

「まごころを大切に」洋菓子製造販売ヨックモック

ヨックモックの名前の由来はJOKKMOKKってスウェーデンの森と湖に囲まれた小さな町の名前なんだけど、

 

f:id:kanaE:20180831143125j:plain

「自然の厳しさとは対照的な家庭の温かさ」にまごころのこもった手づくりのおいしさこそが洋菓子の真髄だって感じて、スペルだけ「YOKU MOKU」って変えて名前にしたんだって

 

ヨックモックのお菓子はどれも美味しいけど、ハロウィン限定のセットもあるから要チェックだぜっ 

f:id:kanaE:20181003230247j:plain

 

f:id:kanaE:20181003230306j:plain

 

f:id:kanaE:20181003230315j:plain

 

 

とにかくこだわるお菓子作り

f:id:kanaE:20181003230438j:plain

f:id:kanaE:20180831143130j:plain

シガールもそうだけど、ここのお菓子が美味しいのは「バターを最大限使用して生まれた、配合における黄金のバランス」ってやつだと思うよっ

 

 

まぁとにかく美味しいお菓子を作るコトに命を懸けてるようなトコで、その熱量が尋常じゃないんだよっ

 

f:id:kanaE:20180831143155j:plain

「たくさんの人々においしい菓子を届けたい」と願い、「まごころを込めた菓子作り」を信念とし、「食べる人の喜ぶ顔を想い」こころを込めて作るってのがヨックモックの「菓子作りの精神」ってヤツなんだけど、この時点でもう心意気みたいなのに圧倒されそうになったよ

 

 

で、もちろん原材料にこだわるんだけど、「珍しいものである必要はない、上質であることが重要だ」って事にこだわってて、個性的なものよりも「一つになって美味しくなれる」ってトコを重視して日本で手に入る原材料を使ってるんだって

 

 

f:id:kanaE:20180831143130j:plain

クッキーに使ってるバターは「最高峰の質・風味・鮮度」を誇る北海道の生乳から作られていて、特徴的なしっとり食感もたっぷりのバターが作り出してるんだぜっ

 

 

 

f:id:kanaE:20180831143134j:plain

洋菓子の本場フランスだと、クッキーには割とあっさりした甘さが特徴のグラニュー糖を使うのがほとんどなんだけど、ヨックモックでは日本の一般家庭のド定番「上白糖」を使ってるんだよっ

 

水分が多くて濃い甘みが特徴の上白糖を使うことで、独特のしっとり感とコクのある甘みが生まれるんだって

 

 

 

小麦粉はとてもデリケートで製粉された環境とかで成分が微妙に変わって、焼き上がりに差がでちゃうんだって

 

f:id:kanaE:20180831143120j:plain

だから硬くて重い生地にならないようにグルテンが形成しにくい薄力粉を、最も適した状態に製粉するメーカーを選んで、さらに純度の高い特等粉を使ってるんだよっ

 

 

 

f:id:kanaE:20180831143155j:plain

そして「菓子作りの原点は、まごころのこもった手づくりにある」って精神のヨックモックが「高品質なお菓子を、少しでも手頃な価格でお客様に提供したい」ってことから生産ラインの機械化を検討したんだけど、

 

「手づくりと同様に繊細な味と品質を作り出せる機械でなくては機械化は絶対にすべきではない」ってコトで、お菓子の特性に合わせてまさかの機械の自社開発を行ってるんだって

 

とにかく美味しいヨックモックのお菓子たち

f:id:kanaE:20180831143040j:plain

とまぁこだわりがハンパなすぎて軽くひいてるかなえちゃんだけど、ここからがかなえにとっては本題だぜっ

 

 

冠婚葬祭とか、会社間の手土産なんかにもヨックモックのお菓子は人気らしいんだけど、誰もが一度は食べた事があるんじゃないかってくらいの看板商品「シガール」

f:id:kanaE:20181003230644j:plain

 

シガールって名前は「葉巻」って意味で、バターたっぷりの生地を焼き上げて葉巻みたいに巻いたクッキーだよ

 

f:id:kanaE:20180831143111j:plain

45年前に爆誕して以来ずっと人気の看板商品で、とにかくバターの風味が凄くって、サクッとした食感なんだけどしっとりしてて、あの優しく溶けてく感じが大好きなんだよっ

 

これ以上いれるとお菓子にならない!ってゆーギリギリの分量までバターを増やすことで深いコクと風味を実現したんだけど、とんでもなくデリケートな生地になっちまったらしくて、あの独特の食感を出すために「薄く焼き上げて葉巻状に巻く」なんて至難の業だったんだって

 

f:id:kanaE:20180831143107j:plain

 

もうホント奇跡のお菓子だね!

 

 

 

 

この間かなえが美味しくいただいたのが、「南青山のロールケーキ」

 

f:id:kanaE:20181003230746j:plain

f:id:kanaE:20181003225358j:plain

クリームがとにかく美味しかったんだけど、「ミルクをたっぷり使って焼き上げた」ってゆーしっとりふわふわのスフレ生地がもうなんてゆーか幸せだったよっ

 

 

まぁ例によってヨックモックのこだわりと心意気をもって「シンプルな美味しさ」「飽きのこない美味しさ」を追求したロールケーキらしいよっ

 

f:id:kanaE:20181003230809j:plain

 

f:id:kanaE:20180829005633j:plain

牛乳を最大限まで加えて、水分をとばしすぎないように絶妙な焼き加減で仕上げることで「しっとり感」を出して、卵白をしっかりと泡立てたメレンゲをたっぷり使って「ふわふわ食感」を出したんだって

 

 

 

 

そろそろ寒くなるってゆーこの時期に紹介するのもどうかと思うけど、ニットを着てでも食べてほしい「シガール アイスクリーム」

 

f:id:kanaE:20181003230832j:plain

 

f:id:kanaE:20180829005817j:plain

夏に遊びに行った友達の家でごちそうになったんだけど、こいつがすっごく美味しかったんだよ! あの至福は決して猛暑のせいじゃないっ

 

 

f:id:kanaE:20181003231045j:plain

f:id:kanaE:20181003231055j:plain

f:id:kanaE:20181003231104j:plain

 

シガールアイスの構想は20年くらい前にあったらしいんだけど、

 

f:id:kanaE:20180913210646j:plain

当然だとは思うけど、そもそも濃厚バター風味のサクサク食感クッキーにアイスを合わせるのは不可能だって言われてたらしいよっ

 

 

そこで登場するのがヨックモックのハンパない情熱

「製造にあたりキーとなったのが、シガールの食感はそのままにアイスクリームを味わっていただくこと。

そのためには、デリケートな生地にアイスクリームの水分が浸み出ないようにする必要がありました。

そこで、シガールの内側をチョコレートでコーティング。

問題は、内径が一本一本微妙に異なるシガールに、いかに薄く均一に、しかも100%塗布するか。

この難題を可能にするため、多大な時間と手間をかけ、何度もテストを重ねオリジナル機械を開発しました!」

f:id:kanaE:20180831143016j:plain

もう怖いよっ 

 

お菓子作りへの本気が怖い、でも美味しいから好きっ

 

 

f:id:kanaE:20180831143022j:plain

今度は「サンク デリス」ってクッキーの詰め合わせを注文してみよっかな

 

 

f:id:kanaE:20181003231021j:plain

f:id:kanaE:20181003230919j:plain

 

f:id:kanaE:20180914234342j:plain

 

サンク デリスは「5つの味」って意味らしいよ、まぁどれも美味しいことは確実だね

 

  

www.yokumoku.jp

 

 

 

人気記事

re0kanakanafx.hatenablog.com

 

 

 

主な記事一覧

お菓子のアレコレ

食べ物のアレコレ

飲み物のアレコレ