かなえのお取り寄せスイーツとかお酒に合うアレコレ、あとマイブーム☆

かなえがスイーツの話とかお酒の話をしたりしなかったり、とにかくなんか喋るよっ

[日本茶]お茶に合うとっても美味しい極上お取り寄せスイーツ17選☆2019最新版通販リスト

f:id:kanaE:20190201124407j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

今回は緑茶からほうじ茶まで、日本茶と相性の良い色んなお菓子をたっぷり紹介するよっ

 

 

 

お茶とお菓子

f:id:kanaE:20190202032335j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

お茶お菓子は昔から、切っても切れない関係だったけど、洋菓子とかコーヒー・紅茶が広まったコトで、お菓子も色々と進化し続けてるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202032355j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

日本茶淹れ方を変えると甘み・苦み・渋みバランスとか濃さを変えるコトも出来る飲み物だから、お菓子に合わせてアレンジするってゆー、高等テクニックもあるんだけど、今回は基本的なお茶の種類と、それぞれに合わせやすいお菓子を紹介してくよっ

 

 

色んな日本茶

f:id:kanaE:20190203115259j:plain

 

ほうじ茶

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

甘味を抑えたすっきりして刺激の少ない「ほうじ茶」には、お煎餅とか軽い口当たりのお菓子が合うよっ

f:id:kanaE:20190202032441j:plain

 

茎茶

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

軽やかですっきり感のある甘さが特徴の「茎茶」には、クッキーみたいな卵とか乳製品を使ったお菓子が合うよっ

 

f:id:kanaE:20190202032557j:plain

 

かぶせ茶

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

深い香りとコクがあって、苦味を引き立てる甘味が特徴の「かぶせ茶」は、チョコレートとかほろ苦いお菓子が合うよっ

 

f:id:kanaE:20190202032633j:plain

 

玉露

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

優しい甘みとコクのある味わいが特徴の玉露には、メレンゲとか砂糖をたっぷり使った、カステラみたいな濃厚な味のスイーツが良く合うよっ

 

f:id:kanaE:20190202032713j:plain

 

煎茶

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

ふわっと感じる甘味と爽やかな渋味のバランスが良い「煎茶」には、素材の風味を活かしながらもしっかり甘い、甘納豆とか和菓子が良く合うよっ

 

f:id:kanaE:20190202032830j:plain

 

かりがね茶

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

ほのかに甘くてふくよかな旨みがある、すっきりした味わいの「かりがね茶」には、ドライフルーツとかを使った甘酸っぱいお菓子が合うよっ

 

f:id:kanaE:20190202032924j:plain

 

詳しくはコチラ↓↓

f:id:kanaE:20190203115319j:plain

 

 

 

京都宇治の老舗茶屋「伊藤久右衛門」

f:id:kanaE:20190202034522j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

伊藤久右衛門天保3年に創業した京都の老舗茶屋で、熱錬の技術に育まれた宇治茶とか、挽きたて宇治抹茶を贅沢に使った抹茶スイーツを扱ってるお茶屋さんなんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202034558j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

伊藤久右衛門では江戸時代から受け継ぐ伝統を大切にしながら、お茶の新しい価値を発信してて、急須で淹れる本来のお茶の楽しみ方はもちろん、京都の四季折々の美しさを感じてもらえるような味わいとか、宇治茶のおいしさを幅広く楽しんでもらえる商品開発に取り組んでるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202034609j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

高級茶の代名詞玉露のなかでも宇治の玉露は最上級茶葉として知られてて、伊藤久右衛門の宇治茶は、全国の煎茶道御家元もお茶会で使う銘茶で、少しぬるめのお湯でじっくり淹れると、玉露独特の香気とまろやかな味が楽しめるんだって

詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

それぞれのお茶に合う絶品スイーツ

f:id:kanaE:20190202034737j:plain

 

ほうじ茶によく合う「お煎餅」

1 名水の郷「日光おかき工房」の大人気絶品お煎餅

 

f:id:kanaE:20190202034834j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

日光おかき工房は栃木屈指のおかきメーカー「丸彦製菓」が運営してるオンラインショップで、国内産のお米を100%使って、日光の名水と匠の技術で生み出した絶品おかき・お煎餅を工房から直接発送してるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202034929j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

古流餅は「ノスタルジー溢れる素朴な味わい」を追求したあられで、通常の製法の倍の時間をかけて、生地をじっくりと休ませてから新鮮な油で揚げてるから、表面はさっくりで中はふんわりとした食感で、たまり醤油でジンワリと懐かしい味に仕上げた逸品なんだぜっ

 

f:id:kanaE:20190202035001j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

日光和楽せんは厳選した国内産のおと、奥日光の湧き水を使って職人さんが手間ひまかけて一枚一枚丹念に作り上げた自信作で、軽やかな食感にさっぱりとした塩味とバターのまろやかさが絶妙な逸品だよっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

2 ギフトに最適な「えびせん家族」の海鮮せんべい

 

f:id:kanaE:20190202035041j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

えびせん家族は愛知のスギ製菓って会社が運営してるオンラインショップで、製造工場直売の海鮮せんべいを扱ってる海鮮せんべいのメーカー直営ショップなんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202035112j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

「碧」シリーズのお煎餅はえびせん家族を代表する海鮮せんべいで、中でもえびはとっても美味しいお煎餅に仕上がってて、商品名のはえびせん家族発祥の地ってゆー愛知の碧南市の一文字からとってて、大切な人へ「贈り物と一緒に愛を届ける」って意味が込められてるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202035134j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

たこせんべい醤油味はえびせん家族の自慢の味で、タコイカを練り込んだお煎餅を、ヤマシンの白醤油三河本みりんの入った秘伝のタレで味を整えて仕上げたお煎餅で、素材を活かす甘辛いタレがやみつきになる、食べ出すと止まらない美味しさのお煎餅だよっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

茎茶によく合う「クッキー」

3 東京駅で大人気のスイーツ店「エール・エル」のワッフル

 

f:id:kanaE:20190202035226j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

エール・エルは看板商品のふわふわワッフルが大人気の、神戸発の人気スイーツ・洋菓子を販売してるケーキ屋さんで、全国の百貨店を中心に60店舗以上を展開してるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202035301j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

エール・エルでは、社長さんが昔ヨーロッパを訪れた時にヨーロッパの人たちが朝食とかデザートに食べてた、当時日本ではほとんど馴染がなかったワッフルという食文化を日本に広めたいって思いから、「ワッフルのある生活を提案し、より多くの人々にワッフルのおいしさを伝えていきたい」ってコンセプトで、ヨーロッパのワッフルをそのまま日本に広めるんじゃなくて、日本人の感性で新たに創り出した「日本のワッフル」を世界に発信することを目指してるんだって

 

f:id:kanaE:20190202035319j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

コロコロワッフルはサクサク食感が楽しいクッキータイプのワッフルで、クッキーの生地をワッフルベーカーで焼き上げるってゆー、奇想天外な発想から生まれたワッフル専門店ならではの商品なんだよっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

4 米粉で作った「おこめのお菓子屋さん」の美味しいお菓子

 

f:id:kanaE:20190202035455j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

おこめのおかし屋さんは香川の高松にある会社が運営してるオンラインショップで、米粉を100%使って作った、小麦粉・卵・乳製品・上白糖ゼロのお菓子のお取り寄せが出来るんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202035523j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

おこめケットは卵・乳製品・小麦粉を使わずに、香川産の米粉を100%使って作ったビスケットみたいなお菓子で、さくっとした食感とほろっとした口どけと、生地に練り込まれたあられの香ばしくてかりっとした食感がアクセントになったお菓子だよっ

 

f:id:kanaE:20190202035536j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

おこめのおかし屋さんのクッキーは、小麦粉・卵・乳製品を使わず香川産の米粉を使った、味とか食感とか口どけが一つ一つ違う個性豊かなクッキーで、みそれもんとかおからごまくっきーとか色んな種類のクッキーがあるから、好みの味がきっと見つかると思うよっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

5 食の大阪で人気の和菓子屋「青木松風庵」の生サブレ

 

f:id:kanaE:20190202035815j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

青木松風庵は「大阪に名物みやげ菓子をつくりたい!」って考えて、お土産菓子の「パサパサ」「甘すぎ」ってイメージを払拭するために試行錯誤の末にとろけるような口どけとミルキーな優しい甘さの「月化粧」って大人気和菓子を爆誕させたんだぜっ

 

f:id:kanaE:20190202035851j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

しっとり新食感の生サブレ「月化粧生サブレ」 は、みるく饅頭「月化粧」のやわらかい食感とミルク風味を「お子さまやお年寄りもたくさん召し上がっていただきたい」ってことで、ソフトな食べ口のまあるい生サブレにしちゃったのが月化粧生サブレだよ!

 

f:id:kanaE:20190202035907j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

毎月1日限定入荷の「朔日生サブレ」アーモンドプードルを練り込んだ生地でキャラメルチョコを包んだ数量限定のプレミアム生サブレで、キャラメルとアーモンドの風味が豊かなしっとりやわらかな売り切れ必至商品なんだぜ!

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

6 京都の老舗「森半製茶」の抹茶スイーツ

 

f:id:kanaE:20190202035929j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

森半はお茶どころ宇治で1836年に創業したんだけど、「信頼されるお茶の品質」「お茶を通し、うるおいある生活への貢献」ってのを追求し続けて、最高級の抹茶とか玉露は品評会で色んな賞を受賞してるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202040006j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

森半は伝統的お茶屋さんなんだけど、積極的に新技術を導入したりもしてて、つねに「高い品質の日本茶づくり」を目指してて、お茶畑の管理から製造・加工までを自社工場で一貫して行っているから、常に安定した品質の商品・安心で安全な商品の提供が可能なんだって

 

f:id:kanaE:20190202040033j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

森半の3つのお菓子が一度に楽しめるお試しセットは、3種類の抹茶スイーツが楽しめるセットなんだけど、かなえ的にはフィナンシェが一番好きかな~ 凄いしっとりしてて抹茶の風味とバターの香りが合わさって美味しかったよっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

かぶせ茶によく合う「チョコレート」

7 人気高級ブランドチョコレート専門店「ゴディバ

 

f:id:kanaE:20190202040109j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

ゴディバは創業90年を超える老舗のチョコレート専門店で、大切な人へのギフトとか自分へのご褒美に贈るチョコとして世界で愛され続けてて、バレンタインデーの時期だけじゃなくて年間を通して季節に合わせた限定商品を販売してるんだけど、チョコレートだけじゃなくてクッキーとかアイスクリームなんかも展開してるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202040516j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

チョコレートと言えばゴディバだけど、ゴディバと言えば「高級」とか「敷居が高い」ってイメージがあるよねっ、でもサイズとかシリーズも色々あるから手ごろな値段の商品もあるし、素材とか製法にもこだわって作ってるからそーゆー意味ではコスパは良いとも言えるかもねっ

 

f:id:kanaE:20190202040636j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

レジェンデールトリュフゴディバのトリュフチョコの伝統を受け継ぎながら、革新性を追い求めて進化を続けていくってゆーシリーズで、色んなフレーバーがあるんだけど、トリュフチョコの完成度がとにかく高くてどれを食べてもハンパなく美味しいから好みのフレーバーを探してみてほしいぜっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

8 チョコ専門店「サロンドロワイヤル」のピーカンナッツチョコ

 

f:id:kanaE:20190202041130j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

チョコレート専門店「サロンドロワイヤル」は1935年に創業したチョコレート会社で、「フランスの王族たちのサロン」ってゆー高級で洗練されたイメージと、「あの味が忘れられない」って思ってもらえるような本物の美味しさを届けたいって商品開発に励んでるんだぜ!

 

f:id:kanaE:20190202041210j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

ピーカンナッツってゆーのはクルミの仲間なんだけど、オメガ3脂肪酸とか身体の中で作れない必須脂肪酸を多く含んでて、ビタミンとかミネラルも豊富で、苦味・渋味が少なくてクセがないから、チョコレートの香りとか甘さと相性がすごくいいんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202041537j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

キャンディーコートピーカンナッツチョコレートは、甘くて濃厚なホワイトチョコレートが、キャンディコーティングをしたピーカンナッツの上質で深みのあるコクを鮮明に表現してくれる逸品だよっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

9 神戸ならではのアレンジを加えた「神戸フランツ」のスイーツ

 

f:id:kanaE:20190202041722j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

神戸フランツは伝統的なスイーツに、神戸ならではの「はいから・お洒落さ」を加えてアレンジした、神戸市内に6店舗展開してる人気のケーキ屋さんなんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202041754j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

秘伝の製法で仕上げた「魔法の生チョコレート」は上質なクリームと神戸フランツのプレミアムチョコレートを贅沢に使って、フランツ秘伝の製法で仕上げた口溶けの良い生チョコレートで、とろけるようななめらかな口溶けと、カカオの風味に絡まるほんのりしたほろ苦さがクセになる贅沢な生チョコレートなんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202041809j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

濃厚チョコの大人の味わい「神戸・赤煉瓦」は神戸の街の赤煉瓦にみたてた、一口サイズの焼きたてチョコレートケーキに、神戸フランツのプレミアムチョコレートをたっぷりしみこませた、しっとり濃厚な食感のチョコレートケーキで、後から広がる洋酒オレンジの香りが最高の大人のスイーツだぜっ 

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

10 「ル コキヤージュ」の究極の口溶けチョコケーキ

 

f:id:kanaE:20190202042139j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

東京・神楽坂のフレンチレストラン「Le Coquillage~ル コキヤージュ~」ってトコの人気スイーツ「テリーヌ ドゥ ショコラ」は、「世界のトップパティシエ達に愛される」ってゆーヴァローナ社の3種類のクーベルチュールチョコレートを100%使ってるスペシャルなケーキなんだぜっ

 

f:id:kanaE:20190202042151j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

テリーヌ ドゥ ショコラは、厳選した3種類のチョコレートの繊細で完璧なブレンド比率とか、絶妙な焼き加減のために徹底された温度管理とか、こだわりもハンパなくてフレンチレストランならではの技法とかとにかくハイレベルなスイーツなんだよ!

 

f:id:kanaE:20190202042201j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

テリーヌ ドゥ ショコラは溶けだしそーな「ミディアムレア」みたいな奇跡の焼き加減で仕上げてあるから「溢れ出すカカオのアロマ」と「雑味のない完璧な口溶け」ってやつに一口でやられてしまうんだぜっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

11 和と洋のコラボスイーツを創り出す和菓子の老舗「玉華堂」

 

f:id:kanaE:20190202042224j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

玉華堂明治23年に静岡でお餅屋さんとして創業したお菓子屋さんで、「美味しく安らぐ菓子創り」ってのをモットーに、和菓子屋でありながら「お客様の生活を豊かに」って思いで、和心を取り入れた洋菓子作りにも力を入れてるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202042307j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

モチトリュフは「北欧産のミルクを贅沢に使ってコクを出しました」ってゆー、甘いクーベルチュールチョコレートと上質な生クリームが、バランスよく混ぜ合わせてあって、とっても甘くて濃厚なんだけど後味のいいチョコに仕上がってるんだぜっ

 

f:id:kanaE:20190202042336j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

チョコ本来の味を引き立たせるために、おもちをあえて薄いクレープ状にしてチョコを包んでて、食べるとチョコがとろっと溶けて口の中がチョコでいっぱいになるんだけど、程よい甘さとゆーか、ふわっとした後味だから何個でも食べれちゃうぜっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

玉露によく合う「濃厚な風味のお菓子」

12 ザラメの食感がたまらない「ザクザク長崎カステラ

 

f:id:kanaE:20190202042407j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

ザクザク長崎カステラは熊本の会社が運営してる「おすそわけ村」ってオンラインショップで取り扱ってるこだわりのプレミアムなカステラなんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202042424j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

ザクザク長崎カステラザラメの美味しさを徹底的に追求したカステラで、たっぷりのザラメを使ってるんだけど甘すぎないし、ザクザクッとしたザラメの歯触りと、溶けたザラメが少し染み込んだ生地の食感が絶妙に美味しいカステラに仕上がってて、ザラメが生地に溶けることも計算に入れたザラメの配合と焼きの技術がかなり高い評価を受けてるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202042440j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

原材料がシンプルなお菓子ほど、素材の良し悪しとか焼き加減の技術が、風味とか食感に大きな影響を与えるもんだけど、ザクザク長崎カステラは厳選した卵や良質なザラメ砂糖を使って作っていて、泡切りってゆー生地の中混ぜとか焼き加減も熟練の職人さん経験技術で、手間暇かけて作ったこだわりのカステラなんだよっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

13 食の大阪で人気の和菓子屋「青木松風庵」のどらやき

 

f:id:kanaE:20190202042543j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

青木松風庵は大阪に18店舗と和歌山に8店舗のお店がある人気和菓子店なんだよっ 

 

f:id:kanaE:20190202042600j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

青木松風庵の自慢のどらやき「朝焼きみかさ」は、創業以来100%自家製餡にこだわってて、素材も厳選したヨード卵・光」「国産小麦粉」「北海道十勝産小豆」を100%使って焼き上げた逸品なんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202042612j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

最高の素材技術鮮度を極めたどら焼き「朝焼みかさ」の、コクのあるふんわりとしたと風味豊かなのほどよい甘さはリピーター続出の逸品なんだぜっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

14 和洋コラボスイーツを創り出す和菓子屋「玉華堂」のどらやき

 

f:id:kanaE:20190202042635j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

玉華堂明治23年に静岡でお餅屋さんとして創業したお菓子屋さんで、「美味しく安らぐ菓子創り」ってのをモットーに、和菓子屋でありながら「お客様の生活を豊かに」って思いで、和心を取り入れた洋菓子作りにも力を入れてるんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202042650j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

「掌(たなごころ)」って名前の玉華堂のどら焼きは、昔ながらの製法で職人さんが火加減を見ながら1枚1枚手焼きで焼き上げてる、しっとりふんわりとした絶品どら焼きなんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202042702j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

玉華堂は和菓子の命と言っても過言ではない「あんこ」へのこだわりが凄くって、厳選した北海道産の風味豊かな小豆を使って、さらし・蒸し上げ・生餡作り・炊き上げって工程を、全て自社で行ってるから個性豊かなお菓子に合わせた餡作りができるんだぜっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

 

 

煎茶によく合う「甘い和菓子」

15 老舗甘納豆屋の新感覚おしゃれ半生菓子「amacaグラッセ」 

 

f:id:kanaE:20190202042910j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

amacaグラッセは佐賀にある創業80年の老舗甘納豆屋さん「光武製菓」のおしゃれ甘納豆で、「単なる豆の砂糖漬けでは終わらない」って豆の風味を残してほんのり甘い繊細な風味の甘納豆に仕上げてるんだぜ!

 

f:id:kanaE:20190202043013j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

光武製菓の甘納豆は、「軟らかく、しっとり」なるように原料を配合してるんだけど、甘納豆はほとんど豆と砂糖でできてるから、炊き上げの度合いと蜜詰めの技術で軟らかさ・味に差が出る和菓子なんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202043051j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

光武製菓の甘納豆は大粒の白花豆を時間をかけてボイルして、豆がやわらかくなったところで、糖蜜に漬け込んで豆の中に糖蜜をしみこませるんだけど、これを3回繰り返して少しずつ糖度を上げていくことで、しっとりとした甘納豆に仕上がるんだよっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

16 1805年に創業した老舗和菓子屋「船橋屋」のくず餅

 

f:id:kanaE:20190202043247j:plain
f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

船橋は江戸時代、1805年に創業したお菓子屋さんで「くず餅」が美味しくて有名なんだけど、くず餅は低カロリーだしあの独特の食感ときな粉と黒蜜の風味がたまらない和菓子だよねっ

 

f:id:kanaE:20190202043309j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

船橋屋のくず餅は「適度なやわらかさとしなやかな歯ざわり」ってゆー特有の食感を出すために上質の小麦でんぷんを天然水で15ヶ月発酵精製して作ってて、くず餅に使われてる船橋屋秘伝の糖蜜は、沖縄産の黒砂糖をベースにして数種類の砂糖を独自にブレンドして作ってるんだって!

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

 

かりがね茶によく合う「ドライフルーツタルト」

17 アンリ・シャルパンティエの絶品お取り寄せタルト

 

f:id:kanaE:20190202043358j:plain

f:id:kanaE:20181221161820j:plain

 

アンリ・シャルパンティエは、「たった一つのお菓子から、心ときめくシーンを演出する」って理念でお菓子とかパンの製造・販売をしてる兵庫の「シュゼット」って会社が展開してる洋菓子のブランドなんだよっ

 

f:id:kanaE:20190202043422j:plain

f:id:kanaE:20181221161943j:plain

 

他にはない「濃厚さ」を味わって欲しいって思いから、レシピ素材選びに時間をかけて手間を惜しまず作り上げたってゆー、アンリ・シャルパンティエお取り寄せスイーツは、家族や友人と過ごすひとときとか、遠く離れた大切な人へのギフトにもおすすめだよっ

 

f:id:kanaE:20190202043437j:plain

f:id:kanaE:20181221161845j:plain

 

「タルト・フリュイ・アソート」は、生のフルーツタルトみたいなドライフルーツタルトって絶賛する人も多いらしくて、「季節で旬なフルーツを楽しんでいただけるように」って春夏・秋冬でタルトのフレーバーが変わるんだぜっ

 詳しくはコチラ↓↓

 

 

f:id:kanaE:20181221162156j:plain

 

自分の好きなお茶を、お菓子に合わせた淹れ方でアレンジするのも面白いし、お気に入りのお菓子と相性の良さそうなお茶を探すのも楽しいからオススメだよっ

 

 

人気記事

re0kanakanafx.hatenablog.com

 

主な記事一覧

お菓子のアレコレ

食べ物のアレコレ

飲み物のアレコレ